![auひかりホーム10ギガ・5ギガ]()
「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」の導入を検討している方が気になっている、実際の速度や料金、サポートなど、さまざまな点を解説していきましょう。
特に、実際の速度は気になりますよね。本記事では約150件のデータを解析し本当のパフォーマンスがどうなのか検証してみました。
この記事のポイントは以下になります。
「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」のポイント- 回線速度(実測値)が超高速!!
- 回線速度に満足している声多い!!
- 提供エリアが狭い!!
- 10ギガと5ギガにそこまで速度差はない!!
この記事では、実際のユーザーの評判や実測値をもとに、「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」が本当にあなたにとって最適な選択肢なのかを詳しく解説しますのでぜひ参考にしてみてください。
1.「auひかり ホーム10ギガ・ギガ」の基本情報と評判
1-1. 利用者の声から見る「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」の評判
回線速度に満足の声
回線速度に満足している声は非常に多くホーム10ギガ・5ギガに満足している利用者は多い。
提供エリアが狭いという声も
「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」は全国どこでも利用できるわけではありませ。東京・神奈川・埼玉・千葉の一部と利用できるエリアが限定されています。
評判まとめ
ホーム10ギガ・5ギガは、「回線速度に満足している」という声が多いようです。
ただし、一部のユーザーからは、auひかり ホーム5Gの料金が他のサービスに比べて高いとの意見が出ています。
また、全国どこでも利用できるわけではない点も悪い評判の一つです。
東京・神奈川・埼玉・千葉の一部と利用できるエリアが限定されているため、一部のユーザーからは利用できないという不満の声が上がっています。
実測値からの評価も行っています。こちらの実測値を解析したページから確認してください。
1-2. 「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」とは?その特徴とメリット
auひかり ホーム10ギガ・5ギガの最大の特徴は、その高速な通信速度と安定した接続です。
規格上10Gbps・5Gbpsの回線速度でるので動画視聴や大容量のデータダウンロードでも快適に利用できます。
また、電話やテレビのサービスも一緒に利用できるパックプランもあります。
ちなみに、一般的な光回線の最大通信速度は1Gpsですのでホーム10ギガ・5ギガは約5倍以上の速さです。
タイプ別料金表
![戸建てプラン料金表]()
1-3. 「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」と他社比較での利点は何か?
![独自回線の説明]()
「auひかり マンションタイプ」は独自回線を使用しており、その高い安定性と信頼性によって注目されています。
一方「ドコモ光」や「ソフトバンク光」はNTTの光回線を使用しています。
NTTの光回線は様々な事業者が使用しており、回線が混雑しやすく速度の低下が懸念されます。
auひかりはその独自回線から高速な通信速度を提供し、一貫したパフォーマンスを維持する点で他社より優れています。
1-4. なぜ「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」が選ばれるのか?評判の理由
auひかり ホーム10ギガ・5ギガが選ばれる理由は、その圧倒的な速度と安定性にあります。
その理由を詳しく紹介していきましょう。
理由1:独自回線による快適なインターネット接続
auひかりは、旧TEPCOひかりの独自回線やNTTのダークファイバーを利用しているため、トラフィックに余裕がある可能性があります。
これに加え、NTT回線に比べて契約者数が少ないため、混雑の少ない安定したインターネット接続が期待できるでしょう。
実際に、FTTHの契約数ではNTT回線が6割以上を占めているため、KDDI回線を選ぶことで、より快適なネットワーク環境を享受できる可能性が高いです。
ただし、地域や建物の環境によって接続状況は異なるため、すべての場所で必ずしも快適になるとは限りません。
ベストエフォート型のサービスであることを理解した上で、利用者の少ない回線を選ぶことは、快適なネット環境を手に入れるための一つのポイントと言えるでしょう。
理由2:IPv6運用により回線の混雑が少ない
![IPv4とIPv6の違いを説明]()
auひかりはIPv6方式が採用されています。
IPv6では「網終端装置」と呼ばれるユーザーIDやパスワードを認証するための装置を経由する必要がありません。
その為、IPv6に対応しているサイトであれば混雑が少なく快適に視聴することが出来ます。
また、ここからはちょっと難しいい話になりますので簡単に説明しますが、IPv6を使用するためには「IPv4 ove IPv6方式」と「デュアルスタック方式」があります。
auひかりはIPv6をデュアルスタック方式で採用しておりIPv4とIPv6のアドレスが共存できる技術のため、複雑な処理が不要でシンプルなネットワーク構造になっています。
一方で、NTT回線の場合は「IPv4 over IPv6」という技術を使い、IPv4パケットをIPv6パケットに埋め込む(カプセル化)処理が必要になります。
これはIPv6回線上でIPv4を使うための回避策として行われています。 簡単に言うと、auひかりではカプセル化の必要がないため、IPv6をそのまま活用できるシンプルな構造が特徴です。
デュアルスタック方式の方が無駄がなく効率的と言えるでしょう。
最新の無線LAN規格「Draft IEEE 802.11ax」に対応することにより、ご自宅の無線LANの速度が最大4.8Gbpsになる、新ホームゲートウェイ「BL3000HM」を提供しています。
高速サービスと新ホームゲートウェイにより、ご自宅でスマートフォンやパソコンなどを同時に使っても、ストレスのないインターネットライフをお楽しみいただけます。
Wi-Fi 6対応機器は増加しており、現在のPCやスマートフォンの多くがすでにWi-Fi 6に対応しています。
Wi-Fi 6は、Wi-Fi 5よりも高速な通信を実現することがあり、ホームゲートウェイを使って簡単にWi-Fi環境をアップグレードできるのは大きなメリットです。
ただし、「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」は戸建てタイプのプランになります。マンションタイプはには適用されません。
2.「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」のサービスと速度について
2-1. 提供エリアと利用条件の確認方法
<東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県>の一部エリア限定
auひかり ホーム10ギガ・5ギガの対応エリアは、東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域に限られており、すべてのユーザーが利用できるわけではありません。
自分の住んでいる地域がauひかり ホーム10ギガ・5ギガに対応しているかを確認するには、提供エリア検索ページを利用しましょう。
住居タイプと郵便番号を入力後、エリア検索ボタンを押して続きの住所を入力すると、利用可能なプランが表示されます。
auひかり ホーム10ギガ・5ギガは戸建てタイプ向けのサービスで、対応エリア内であってもマンションでは契約できない場合がほとんどです。
提供エリアは順次拡大される予定のため、現在利用できない地域の方は今後の拡大に期待しましょう。
2-2. 「auひかり ホーム5ギガ」のインターネット速度は?安定性と評判
![ホーム5/10ギガプラン]()
auひかりホームの通信速度比較
戸建てプラン | 下り速度 | 上り速度 |
---|
ホーム1ギガ | 1Gbps | 1Gbps |
ホーム5ギガ | 5Gbps | 5Gbps |
ホーム10ギガ | 10Gbps | 10Gbps |
※上記はベストエフォート型サービスです。記載速度は技術規格上の概ねの最大値となり、実使用速度を示すものではありません。
ストリーミング、オンラインゲーム、Web会議など、様々なオンラインアクティビティをスムーズに実行でき快適に過ごすことが出来るでしょう。
利用目的と回線速度目安
| 回線速度目安 |
---|
オンラインゲーム | 30Mbps~100Mbps※FPSは70Mbps以上 |
動画視聴(高画質の場合) | 20Mbps~30Mbpa |
Web会議 | 10Mbps~20Mbpa |
Webサイト閲覧 | 1Mbps~10Mbpa |
ご覧の通り日常生活で最低限必要なのは100Mbpsですのであまりネットを利用しない人はオーバースペックになりかねないので自身の生活に照らし合わせてプランを決めましょう。
2-3.「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」の実測値は?
さて、「auひかりマンションタイプG」は回線速度に満足しているユーザーが多いみたいですが、実際のところどれくらいの回線速度が出ているのでしょうか?
実測値から分かるポイント- 回線速度は超高速!!
- 10ギガと5ギガの差があまりない!!
- 無線でも十分速度が出ている!!
- 夜は若干速度が落ちる!!
- プロバイダで差は見られる!!
それでは実際の速度を見ていきましょう。
以下は、「みんなの回線速度」から「auひかりホーム10ギガ・5ギガ」だけのデータを約150件抽出し解析してみました。
参考値としてご覧ください。
約150件のデータはこちらから
プロバイダ | 10G/5G | 有線/無線 | IPv4 | IPv6 | 地域 | 時間帯 |
---|
下り速度 | 上り速度 | ping値 | 下り速度 | 上り速度 | ping値 |
---|
@nifuty | 5G | 有線 | 2295.77 | 2233.51 | 5 | 2324.99 | 2239.47 | 4 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 無線 | 386.01 | 621.02 | 4.7 | 691.2 | 950.79 | 5.3 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 無線 | 372.78 | 460.52 | 7.3 | 371.81 | 422.01 | 11.2 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 10G | 無線 | 392.76 | 483.61 | 5.4 | 387.57 | 471.8 | 6.4 | 東京 | 深夜 |
@nifuty | 10G | 無線 | 115.94 | 112.28 | 8 | 107.87 | 112.21 | 8 | 神奈川 | 夜 |
@nifuty | 10G | 無線 | 713.2 | 629.54 | 7 | 694.86 | 462.18 | 7 | 神奈川 | 夜 |
@nifuty | 10G | 有線 | 957.09 | 4496.75 | 3.5 | 1139.21 | 4160.92 | 5 | 東京 | 夜 |
@nifuty | 5G | 有線 | 2291.32 | 2307.79 | 5 | 2314.54 | 2274.63 | 4 | 東京 | 夜 |
@nifuty | 5G | 有線 | 1617.12 | 3473.23 | 3.7 | 1570.84 | 3400.42 | 4.4 | 東京 | 昼 |
@nifuty | 10G | 無線 | 508.09 | 443.48 | 8 | 576.46 | 503.78 | 7 | 神奈川 | 朝 |
@nifuty | 10G | 無線 | 98.67 | 113.12 | 8 | 111.21 | 107.21 | 8 | 神奈川 | 朝 |
@nifuty | 5G | 有線 | 2365.51 | 2271.21 | 5 | 2346.59 | 2224.41 | 4 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 有線 | 769.51 | 882.84 | 5.2 | 630.04 | 746.91 | 4.7 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 無線 | 450.19 | 490.14 | 6.7 | 430.46 | 479.32 | 7.5 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 有線 | 2270.52 | 2240.94 | 4 | 2339.12 | 2358.81 | 4 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 無線 | 929.52 | 801.69 | 8 | 898.43 | 806.66 | 9.1 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 有線 | 2363.89 | 2383.26 | 4 | 2309.93 | 2309.37 | 4 | 東京 | 夜 |
@nifuty | 5G | 有線 | 2269.25 | 2343.94 | 4 | 2334.37 | 2307.77 | 4 | 東京 | 夜 |
@nifuty | 10G | 無線 | 99.91 | 66.98 | 8 | 95.26 | 64.31 | 8 | 神奈川 | 朝 |
@nifuty | 10G | 無線 | 328.16 | 182.82 | 6 | 287.84 | 212.66 | 7 | 神奈川 | 朝 |
@nifuty | 5G | 有線 | 2287.44 | 352.75 | 3 | 2263.08 | 1394.79 | 4 | 東京 | 夜 |
@nifuty | 5G | 無線 | 895.31 | 805.88 | 10 | 910.19 | 787.26 | 8.1 | 東京 | 夜 |
@nifuty | 5G | 有線 | 1860.87 | 2374.56 | 4 | 1932.8 | 2356.4 | 4 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 無線 | 623.48 | 931.68 | 5.4 | 442.39 | 811.94 | 4.5 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 無線 | 389.41 | 428.09 | 7.6 | 394.46 | 413.51 | 10.6 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 無線 | 929.04 | 767.39 | 9.2 | 915.29 | 733.02 | 10.4 | 東京 | 朝 |
@nifuty | 5G | 有線 | 1782.26 | 2358.96 | 4 | 1887.27 | 2300.41 | 4 | 東京 | 夜 |
so-net | 5G | 無線 | 588.93 | 631.59 | 8 | 648.77 | 614.49 | 9 | 埼玉 | 朝 |
so-net | 5G | 有線 | 973.81 | 2252.22 | 4.5 | 956.07 | 2357.63 | 4.2 | 千葉 | 深夜 |
so-net | 5G | 有線 | 281.4 | 823.16 | 7.6 | 278.29 | 805.4 | 7.6 | 神奈川 | 夜 |
so-net | 5G | 無線 | 1098.1 | 694.97 | 5 | 1057.34 | 691.34 | 6 | 千葉 | 夜 |
so-net | 5G | 無線 | 149.51 | 183.66 | 9 | 150.02 | 108.9 | 7 | 千葉 | 夜 |
so-net | 10G | 無線 | 90.89 | 90.22 | 14 | 89.34 | 88.42 | 14 | 福島 | 昼 |
so-net | 10G | 無線 | 450.1 | 432.14 | 6 | 586.01 | 508.54 | 7 | 埼玉 | 昼 |
so-net | 10G | 有線 | 2368.44 | 2418.42 | 3.9 | 2348.33 | 2380.7 | 3.4 | 埼玉 | 朝 |
so-net | 10G | 無線 | 908.68 | 783.87 | 5 | 887.49 | 723.41 | 6 | 東京 | 朝 |
so-net | 5G | 有線 | 2398.59 | 2308.73 | 3 | 2269.46 | 2309.81 | 3.7 | 東京 | 朝 |
so-net | 5G | 有線 | 1013.29 | 2432.37 | 4.6 | 1001.02 | 2347.03 | 4.3 | 千葉 | 朝 |
so-net | 10G | 有線 | 1700.48 | 4811.96 | 3.6 | 1724.85 | 4904.21 | 2.7 | 東京 | 深夜 |
so-net | 10G | 無線 | 69.44 | 61.43 | 9 | 41.73 | 76.87 | 9 | 千葉 | 夕方 |
BIGLOBE | 5G | 有線 | 1944.03 | 676.25 | 5.6 | 1835.67 | 179.11 | 137.5 | 千葉 | 朝 |
BIGLOBE | 5G | 有線 | 1869.98 | 202.57 | 6.1 | 970.13 | 213.04 | 146.2 | 千葉 | 朝 |
BIGLOBE | 5G | 無線 | 91.96 | 89.64 | 12 | 87.16 | 89.04 | 15 | 東京 | 昼 |
BIGLOBE | 5G | 無線 | 1228.41 | 775.3 | 8 | 1174.92 | 454.1 | 8 | 神奈川 | 昼 |
BIGLOBE | 5G | 無線 | 551.07 | 640.39 | 8 | 1229.46 | 293.38 | 9 | 神奈川 | 昼 |
BIGLOBE | 5G | 無線 | 545.48 | 485.4 | 8 | 655.67 | 539.78 | 8 | 神奈川 | 朝 |
BIGLOBE | 5G | 有線 | 710.69 | 835.64 | 4.9 | 738.98 | 871.41 | 4.4 | 東京 | 昼 |
BIGLOBE | 10G | 無線 | 291.9 | 308.65 | 6 | 263.23 | 328.46 | 6.5 | 東京 | 夜 |
BIGLOBE | 5G | 無線 | 275.85 | 326.28 | 9 | 354.95 | 298.4 | 9 | 千葉 | 夜 |
BIGLOBE | 5G | 有線 | 950.67 | 971.69 | 4.6 | 927.57 | 959.25 | 4.7 | 埼玉 | 夜 |
BIGLOBE | 5G | 有線 | 1513.07 | 2380.17 | 3.6 | 1563.55 | 2394.84 | 3.5 | 東京 | 夜 |
BIGLOBE | 10G | 有線 | 1655.12 | 843.43 | 2.9 | 1699.45 | 2308.42 | 2.8 | 東京 | 夜 |
au one net | 10G | 有線 | 961.03 | 981.8 | 8.6 | 948.28 | 958.18 | 9.2 | 千葉 | 深夜 |
au one net | 10G | 有線 | 1816.94 | 4513.53 | 3.9 | 1581.57 | 4386.97 | 4.3 | 神奈川 | 深夜 |
au one net | 10G | 有線 | 1426.16 | 4689.15 | 4.2 | 1817.68 | 4375.35 | 4.4 | 神奈川 | 深夜 |
au one net | 5G | 無線 | 1546.11 | 1568.29 | 4 | 1494.97 | 1455.3 | 5 | 東京 | 夜 |
au one net | 5G | 有線 | 943.23 | 1599.98 | 5 | 1262.55 | 1668.48 | 4.8 | 神奈川 | 夕方 |
au one net | 5G | 無線 | 222.36 | 269.3 | 6.8 | 238.39 | 272.23 | 6.2 | 東京 | 昼 |
au one net | 10G | 有線 | 1476.98 | 4732.67 | 4.2 | 1580.33 | 4616.42 | 3.8 | 神奈川 | 深夜 |
au one net | 10G | 無線 | 1204.07 | 940.88 | 5 | 1151.61 | 808.73 | 6 | 東京 | 夜 |
au one net | 5G | 無線 | 1416.14 | 1468.25 | 5 | 1440.75 | 1462.55 | 5 | 東京 | 夜 |
au one net | 5G | 有線 | 956.28 | 1004.51 | 3 | 947.12 | 990.43 | 3 | 東京 | 夕方 |
au one net | 10G | 無線 | 1688.2 | 1297.81 | 12 | 1477.18 | 606.02 | 8 | 東京 | 夕方 |
au one net | 5G | 無線 | 699.08 | 818.92 | 5 | 776.17 | 784.73 | 5.7 | 東京 | 昼 |
au one net | 10G | 有線 | 1481.13 | 1012.64 | 4 | 1611.52 | 999.14 | 4 | 埼玉 | 昼 |
au one net | 10G | 有線 | 1712.06 | 1015.71 | 3.8 | 1462.06 | 996.57 | 3.5 | 埼玉 | 昼 |
au one net | 10G | 有線 | 4360.11 | 4915.32 | 4.2 | 4742.82 | 4939.38 | 4.1 | 神奈川 | 深夜 |
au one net | 10G | 有線 | 4361.16 | 5280.75 | 4.6 | 1500.49 | 4773.89 | 3.9 | 神奈川 | 深夜 |
au one net | 10G | 有線 | 4301.12 | 4871.25 | 4.4 | 5145.83 | 4242.56 | 4.3 | 神奈川 | 深夜 |
au one net | 10G | 有線 | 4179.44 | 5428.67 | 5 | 3954.9 | 4286.65 | 4.4 | 神奈川 | 深夜 |
au one net | 10G | 有線 | 4063.46 | 5009.39 | 4.4 | 2179.51 | 3676.13 | 4.5 | 神奈川 | 深夜 |
au one net | 5G | 無線 | 1511.62 | 1505.44 | 5 | 1541.51 | 1459.47 | 5 | 東京 | 夜 |
TCOM | 5G | 有線 | 956.61 | 57.9 | 6.2 | 938.92 | 60.33 | 5.7 | 神奈川 | 深夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 281.56 | 171.12 | 6.6 | 202.58 | 175.96 | 156.1 | 埼玉 | 夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 221.92 | 253.86 | 6.9 | 282.67 | 227.29 | 142.4 | 埼玉 | 夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 700.87 | 538.08 | 7 | 647.09 | 512.73 | 7 | 埼玉 | 夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 642.9 | 750.98 | 7 | 748.16 | 629 | 8 | 東京 | 夜 |
TCOM | 5G | 有線 | 2378.93 | 2443.37 | 5 | 2176.48 | 2394.38 | 5 | 埼玉 | 夜 |
TCOM | 10G | 有線 | 559.06 | 706.21 | 28 | 556.99 | 667.49 | 27.2 | 北海道 | 昼 |
TCOM | 5G | 有線 | 956.61 | 57.9 | 6.2 | 938.92 | 60.33 | 5.7 | 神奈川 | 深夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 281.56 | 171.12 | 6.6 | 202.58 | 175.96 | 156.1 | 埼玉 | 夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 221.92 | 253.86 | 6.9 | 282.67 | 227.29 | 142.4 | 埼玉 | 夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 700.87 | 538.08 | 7 | 647.09 | 512.73 | 7 | 埼玉 | 夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 598.47 | 578.55 | 7 | 707.98 | 526.84 | 8 | 埼玉 | 夜 |
TCOM | 5G | 無線 | 1296.88 | 1453.36 | 8 | 1435.71 | 1400.97 | 7 | 神奈川 | 夜 |
TCOM | 5G | 有線 | 1674.29 | 1544.71 | 5 | 1680.56 | 1453.06 | 5 | 東京 | 昼 |
TCOM | 5G | 無線 | 339.95 | 323.36 | 7 | 296.78 | 372.32 | 7 | 東京 | 朝 |
TCOM | 5G | 無線 | 261.2 | 336.57 | 6 | 360.58 | 333.46 | 7 | 東京 | 朝 |
DTI | 5G | 有線 | 2307.27 | 2456.17 | 3 | 2306.98 | 2383.8 | 2.9 | 東京 | 夕方 |
DTI | 5G | 有線 | 2366.81 | 2423.65 | 3 | 2342.59 | 2406.56 | 3 | 東京 | 朝 |
DTI | 5G | 有線 | 2357.53 | 2407.17 | 3 | 2313.71 | 2410.34 | 2.9 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 無線 | 934.66 | 799.11 | 10.6 | 959.15 | 788.28 | 10.9 | 神奈川 | 夕方 |
DTI | 5G | 有線 | 2341.11 | 2417.47 | 3 | 2306.31 | 2371.34 | 3 | 東京 | 夕方 |
DTI | 5G | 有線 | 2330.93 | 2428.17 | 2.8 | 2311.49 | 2402.39 | 3 | 東京 | 深夜 |
DTI | 10G | 有線 | 942.33 | 971.38 | 3.5 | 935.87 | 933.22 | 3.6 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2372.5 | 2413.26 | 2.9 | 2161.47 | 2392.06 | 3 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 無線 | 523.27 | 836.18 | 4.8 | 833.24 | 818.15 | 5.9 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2316.53 | 2406.59 | 3 | 2255.25 | 2420.8 | 2.9 | 東京 | 昼 |
DTI | 5G | 有線 | 2111.21 | 2429.98 | 2.8 | 2356.92 | 2377.65 | 3 | 東京 | 朝 |
DTI | 5G | 有線 | 848.95 | 802.58 | 3.5 | 834.6 | 795.78 | 2.8 | 東京 | 夕方 |
DTI | 10G | 有線 | 4741.12 | 388.56 | 3.9 | 5499.25 | 4371.95 | 3 | 埼玉 | 朝 |
DTI | 5G | 有線 | 2388.39 | 2402.37 | 2.9 | 2344.42 | 2389.6 | 3 | 東京 | 深夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2368.48 | 2410.07 | 3.3 | 2340.03 | 2381.77 | 2.8 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2363.89 | 2437.95 | 3.7 | 2314.16 | 2412.22 | 2.9 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2381.58 | 2391.18 | 3 | 2304.7 | 2391.49 | 2.9 | 東京 | 深夜 |
DTI | 5G | 有線 | 1253.78 | 1639.95 | 6.8 | 1296.08 | 1306.87 | 7 | 埼玉 | 深夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2370.8 | 2385.38 | 3.7 | 2343.95 | 2376.43 | 2.8 | 東京 | 夕方 |
DTI | 5G | 有線 | 3978.37 | 2664.2 | 2.8 | 3969.82 | 2175.43 | 2 | 東京 | 朝 |
DTI | 5G | 有線 | 3877.39 | 3662.27 | 3.5 | 3757.44 | 3634.24 | 3 | 東京 | 朝 |
DTI | 10G | 有線 | 778.99 | 2337.39 | 3.7 | 675.69 | 2380.46 | 3.8 | 埼玉 | 朝 |
DTI | 5G | 有線 | 2374.04 | 2384.28 | 2.8 | 2337.28 | 2393.17 | 2.9 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2391.51 | 2436.05 | 3 | 2363.94 | 2375.03 | 2.9 | 東京 | 深夜 |
DTI | 10G | 有線 | 734.81 | 2729.7 | 3.7 | 699.42 | 1535.95 | 4 | 埼玉 | 深夜 |
DTI | 10G | 有線 | 702.56 | 2744.7 | 3.8 | 634.26 | 2583.11 | 4.4 | 埼玉 | 深夜 |
DTI | 10G | 有線 | 808.11 | 2705.8 | 3.6 | 606.91 | 2710.72 | 3.5 | 埼玉 | 夜 |
DTI | 10G | 有線 | 1764.12 | 2758.5 | 3.7 | 879.41 | 2599.62 | 3.7 | 埼玉 | 夜 |
DTI | 10G | 有線 | 620.47 | 2724.41 | 3.5 | 566.49 | 1365.67 | 3.6 | 埼玉 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2390.73 | 2404.21 | 2.9 | 2344.74 | 2401.42 | 3 | 東京 | 夜 |
DTI | 10G | 無線 | 836.35 | 751.26 | 6 | 809.12 | 755.41 | 6 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2372.35 | 2475.48 | 3 | 2348.21 | 2382.42 | 3 | 東京 | 昼 |
DTI | 5G | 有線 | 1995.6 | 2399.94 | 5.4 | 2288.74 | 2414.79 | 6.2 | 神奈川 | 夜 |
DTI | 5G | 無線 | 945.38 | 797.3 | 9.6 | 931.83 | 791.07 | 9.9 | 東京 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 1249.19 | 1452.12 | 6.9 | 1179.38 | 1332.17 | 6.6 | 埼玉 | 夜 |
DTI | 5G | 有線 | 2384.7 | 2419.68 | 2.8 | 2364.94 | 2409.57 | 3 | 東京 | 夕方 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1683.2 | 1277.54 | 7 | 1657.27 | 1208.53 | 7 | 神奈川 | 昼 |
GMOとくとくBB | 10G | 有線 | 2042.17 | 2409.3 | 3.8 | 2018.46 | 2368 | 3.8 | 埼玉 | 朝 |
GMOとくとくBB | 5G | 無線 | 496.44 | 334.85 | 7 | 482.14 | 327.62 | 7 | 千葉 | 夜 |
GMOとくとくBB | 5G | 有線 | 961.93 | 974.88 | 4.5 | 929.04 | 934.19 | 4.8 | 埼玉 | 夜 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1669.19 | 1482.72 | 7 | 1629.48 | 1471.6 | 6 | 神奈川 | 朝 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1635.7 | 1379.39 | 7 | 1624.89 | 1322.42 | 6 | 神奈川 | 朝 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1659.56 | 1341.5 | 7 | 1583.66 | 1190.87 | 7 | 神奈川 | 朝 |
GMOとくとくBB | 5G | 有線 | 862.98 | 2565.75 | 4.9 | 886.2 | 2562.81 | 5 | 神奈川 | 深夜 |
GMOとくとくBB | 5G | 無線 | 746.89 | 707.29 | 7.7 | 761.46 | 678.06 | 9.6 | 神奈川 | 深夜 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1095.34 | 837.15 | 8 | 1051.81 | 849.77 | 8 | 神奈川 | 夕方 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1664.8 | 1349.99 | 7 | 1641.08 | 1302.32 | 6 | 神奈川 | 昼 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1606.49 | 1324.35 | 6 | 1614.48 | 1330.64 | 7 | 神奈川 | 深夜 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 584.97 | 418.08 | 8 | 628.22 | 432.03 | 7 | 神奈川 | 夜 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1621.46 | 1402.72 | 7 | 1621.7 | 1371.16 | 7 | 神奈川 | 夜 |
GMOとくとくBB | 10G | 有線 | 2299.93 | 2398.97 | 3 | 2277.83 | 2355.47 | 3.6 | 神奈川 | 朝 |
GMOとくとくBB | 10G | 有線 | 2319.14 | 2397.37 | 3 | 2267.46 | 2364.31 | 4 | 神奈川 | 朝 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 461.11 | 221.56 | 7 | 426.91 | 211.06 | 7 | 神奈川 | 昼 |
GMOとくとくBB | 5G | 無線 | 1511.86 | 1041.61 | 6 | 1465.35 | 964.54 | 6 | 千葉 | 夜 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1616.43 | 1392.13 | 7 | 1604.41 | 1443.68 | 7 | 神奈川 | 夕方 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 740.62 | 697.57 | 6 | 764.13 | 700.4 | 6 | 東京 | 夕方 |
GMOとくとくBB | 5G | 有線 | 1951.7 | 2358.95 | 5.4 | 1971.97 | 2356.25 | 6 | 東京 | 深夜 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1657.09 | 1160.94 | 7 | 1611.82 | 1342.94 | 6 | 神奈川 | 夜 |
GMOとくとくBB | 5G | 有線 | 2034.42 | 2386.74 | 5 | 1990.79 | 2382.89 | 5.8 | 東京 | 夕方 |
GMOとくとくBB | 5G | 有線 | 348.16 | 324.76 | 5 | 354.01 | 310.41 | 5.5 | 東京 | 夕方 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1638.95 | 1333.34 | 8 | 1634.48 | 1286.64 | 6 | 神奈川 | 朝 |
GMOとくとくBB | 10G | 有線 | 2302.07 | 2311.34 | 4 | 2267.98 | 2325.36 | 3 | 神奈川 | 朝 |
GMOとくとくBB | 5G | 有線 | 949.88 | 981.29 | 4.4 | 866.57 | 901.66 | 4.8 | 埼玉 | 夜 |
GMOとくとくBB | 10G | 無線 | 1634.17 | 1239.91 | 7 | 1607.29 | 1333.73 | 6 | 神奈川 | 朝 |
GMOとくとくBB | 10G | 有線 | 2320.47 | 2366.07 | 3.5 | 2275.35 | 2359.22 | 3 | 神奈川 | 夕方 |
出典:みんなの回線速度
実測値
| IPv4 | IPv6 |
---|
下り速度 | 上り速度 | ping値 | 下り速度 | 上り速度 | ping値 |
---|
5G | 平均 | 1382.0Mbps | 1417.1Mbps | 5.4Mbps | 1382.7Mbps | 1388.9Mbps | 14.5Mbps |
最大 | 3978.4Mbps | 3662.3Mbps | 2.8Mbps | 3969.8Mbps | 3634.2Mbps | 2.0Mbps |
最小 | 92.0Mbps | 57.9Mbps | 12.0Mbps | 87.2Mbps | 60.3Mbps | 156.1Mbps |
10G | 平均 | 1500.4Mbps | 1839.5Mbps | 6.1Mbps | 1421.5Mbps | 1789.0Mbps | 6.0Mbps |
最大 | 4741.1Mbps | 5428.7Mbps | 2.9Mbps | 5499.3Mbps | 4939.4Mbps | 2.7Mbps |
最小 | 69.4Mbps | 61.4Mbps | 28.0Mbps | 41.7Mbps | 64.3Mbps | 27.2Mbps |
出典:みんなの回線速度
平均値で1000Mbps以上がでておりとても速い回線速度ということがわかりますね。
ただ、わずかですが最小値のように回線速度が期待を下回っていることがあるのも事実です。
有線接続と無線(wifi)接続の回線速度比較(※平均値)
| IPv4 | IPv6 |
---|
下り速度 | 上り速度 | ping値 | 下り速度 | 上り速度 | ping値 |
---|
5G | 有線 | 1862.5Mbps | 1979.3Mbps | 4.1Mbps | 1916.5Mbps | 1954.3Mbps | 9.4Mbps |
無線 | 673.9Mbps | 644.7Mbps | 7.2Mbps | 698.4Mbps | 612.0Mbps | 24.0Mbps |
10G | 有線 | 2060.6Mbps | 1979.3Mbps | 4.1Mbps | 1916.5Mbps | 1954.3Mbps | 9.4Mbps |
無線 | 958.8Mbps | 644.7Mbps | 7.2Mbps | 698.4Mbps | 612.0Mbps | 24.0Mbps |
出典:みんなの回線速度
明らかに有線接続のほうが回線速度は速いみたいですね。
ただ、無線でも十分に速度はでているためオンラインゲームや重要なWEB会議も問題なくできそうで。
時間帯別の回線速度比較(※平均値)
| IPv4 | IPv6 |
---|
下り速度 | 上り速度 | ping値 | 下り速度 | 上り速度 | ping値 |
---|
5G | 朝 | 1455.7Mbps | 1378.4Mbps | 5.5Mbps | 1424.3Mbps | 1335.3Mbps | 17.2Mbps |
昼 | 1148.4Mbps | 1332.9Mbps | 5.9Mbps | 1210.0Mbps | 1242.2Mbps | 6.4Mbps |
夕方 | 1547.0Mbps | 1659.6Mbps | 4.5Mbps | 1567.0Mbps | 1647.7Mbps | 4.5Mbps |
夜 | 1303.0Mbps | 1305.2Mbps | 5.6Mbps | 1306.4Mbps | 1299.2Mbps | 20.2Mbps |
深夜 | 1563.2Mbps | 1754.3Mbps | 4.9Mbps | 1552.2Mbps | 1721.9Mbps | 5.0Mbps |
10G | 朝 | 1590.2Mbps | 892.6Mbps | 12.2Mbps | 1045.1Mbps | 914.9Mbps | 17.5Mbps |
昼 | 1012.8Mbps | 695.0Mbps | 12.8Mbps | 742.4Mbps | 669.8Mbps | 12.9Mbps |
夕方 | 1255.1Mbps | 903.2Mbps | 9.4Mbps | 895.4Mbps | 872.7Mbps | 16.5Mbps |
夜 | 983.7Mbps | 871.3Mbps | 11.3Mbps | 861.4Mbps | 865.4Mbps | 15.2Mbps |
深夜 | 2291.7Mbps | 1638.5Mbps | 12.0Mbps | 1160.7Mbps | 1532.7Mbps | 11.7Mbps |
出典:みんなの回線速度
夜に若干速度が遅くなる傾向があります。やはりみんながネットを使用する時間帯は若干の影響を受けていますね。ただ、それでも十分な速度はでているため快適にネットを使用できますね。
プロバイダ別の回線速度比較(※平均値)
| IPv4 | IPv6 |
---|
下り速度 | 上り速度 | ping値 | 下り速度 | 上り速度 | ping値 |
---|
5G | DTI | 2144.3Mbps | 2169.7Mbps | 4.0Mbps | 2141.2Mbps | 2116.1Mbps | 4.0Mbps |
@nifuty | 1428.9Mbps | 1501.5Mbps | 5.6Mbps | 1437.3Mbps | 1543.0Mbps | 5.9Mbps |
au one net | 1042.1Mbps | 1176.4Mbps | 4.8Mbps | 1100.2Mbps | 1156.2Mbps | 5.0Mbps |
GMOとくとくBB | 1096.0Mbps | 1297.3Mbps | 5.5Mbps | 1078.6Mbps | 1268.7Mbps | 6.1Mbps |
BIGLOBE | 968.1Mbps | 738.3Mbps | 7.0Mbps | 953.8Mbps | 629.2Mbps | 34.5Mbps |
so-net | 929.1Mbps | 1332.4Mbps | 6.0Mbps | 908.7Mbps | 1319.2Mbps | 6.0Mbps |
TCOM | 767.6Mbps | 631.5Mbps | 6.6Mbps | 769.9Mbps | 604.2Mbps | 44.6Mbps |
10G | au one net | 2540.9Mbps | 3437.7Mbps | 5.3Mbps | 2242.6Mbps | 3051.2Mbps | 5.0Mbps |
GMOとくとくBB | 1612.6Mbps | 1437.1Mbps | 6.2Mbps | 1590.4Mbps | 1428.5Mbps | 5.8Mbps |
DTI | 1325.4Mbps | 2012.4Mbps | 3.9Mbps | 1256.3Mbps | 2137.3Mbps | 4.0Mbps |
BIGLOBE | 973.5Mbps | 576.0Mbps | 4.5Mbps | 981.3Mbps | 1318.4Mbps | 4.7Mbps |
so-net | 931.3Mbps | 1433.0Mbps | 6.9Mbps | 946.3Mbps | 1447.0Mbps | 7.0Mbps |
TCOM | 559.1Mbps | 706.2Mbps | 28.0Mbps | 557.0Mbps | 667.5Mbps | 27.2Mbps |
@nifuty | 401.7Mbps | 816.1Mbps | 6.7Mbps | 425.0Mbps | 761.9Mbps | 7.1Mbps |
出典:みんなの回線速度
プロバイダ別にみるとご覧のような結果となりました。
プロバイダで回線速度に差はみられます。
ただし、どのプロバイダもオンラインゲームが問題なく行える回線速度はでているようです。
IPv4、IPv6とは?
IPv4は、インターネットで広く使われる古い形式のIPアドレスです。32ビットのアドレスで、約43億個のアドレスを提供しますが、数が足りなくなってきています(例: 192.168.0.1)。 IPv6は、IPv4のアドレス不足を解決するために作られた新しい形式で、128ビットのアドレスを持ち、事実上無限の数のアドレスが利用可能です(例: 2001:0db8::7334)。
下り速度とは?
下り速度(ダウンロード速度)とは、インターネットからデータを受信する速度のことです。これは、ウェブページの表示や動画のストリーミング、ファイルのダウンロードなどで重要な要素です。 たとえば、YouTubeの動画を見るとき、下り速度が速ければ映像がスムーズに再生され、遅ければ再生が止まったり、低画質になったりします。単位は通常「Mbps」(メガビット毎秒)で表され、数値が大きいほど速いです。 高い下り速度は、快適なインターネット利用に直結するため、特に動画視聴やオンラインゲーム、ファイルダウンロードにおいて重要です。
上り速度とは?
上り速度(アップロード速度)とは、インターネットにデータを送信する速度のことです。これは、ファイルをクラウドにアップロードしたり、メールに添付ファイルを送ったり、SNSに写真や動画を投稿するときに重要です。 たとえば、YouTubeに動画をアップロードしたり、ビデオ通話を行う際に、上り速度が速いほど、スムーズにデータを送信できるため、遅延や画質の低下を防げます。単位は「Mbps」(メガビット毎秒)で表され、数値が大きいほど速くなります。 高い上り速度は、特にリモートワークやストリーミング、オンラインゲーム配信などで重要です。
Ping値とは?
「ping値」とは、データがユーザーのデバイスからサーバーに送信され、サーバーがその応答を返すまでの往復時間を示す指標です。単位はミリ秒(ms)で、数値が低いほど通信の遅延が少なく、リアルタイムでのやり取りがスムーズになります。 オンラインゲームを例に説明すると、ping値はプレイヤーの操作がゲーム内で反映されるまでの時間差を表します。たとえば、FPSやMMOのようなリアルタイム性の高いゲームでは、ping値が低いとキャラクターが素早く反応し、他のプレイヤーとの遅延が少ない状態でプレイできます。しかし、ping値が高い(100ms以上)と、操作のレスポンスが遅れたり、他のプレイヤーがワープして見えるような現象が発生し、プレイの質が大幅に低下します。 最適なオンラインゲーム環境を整えるためには、ping値ができるだけ低いことが重要です。
3.料金プランと「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」のコストパフォーマンス
3-1. 利用可能なプランとその特徴
「auひかり ホーム10ギガ・5ギガが」では、「選べる月額プラン」が用意されています。
・3年契約で料金がお得になる「ずっとギガ得プラン」
・2年契約で料金がお得になる「ギガ得プラン」
・契約期間がない「標準プラン」
3-2. 他サービスとの料金比較とコストの違い
| | ずっとギガ得プラン | ギガ得プラン | 標準プラン |
---|
5G | ネットのみ | - 初年度:¥5,610
- 2年目:¥5,500
- 3年目:¥5,300
- 4年目以降:¥5,940
| ¥6,270 | ¥7,480 |
ネット+テレビ | - 初年度:¥6,160
- 2年目:¥6,050
- 3年目:¥5,940
- 4年目以降:¥6,940
| ¥6,820 | ¥8,030 |
※ネット+電話 | - 初年度:¥6,160
- 2年目:¥6,050
- 3年目:¥5,940
- 4年目以降:¥5,940
| ¥6,820 | ¥8,030 |
※ネット+電話+テレビ | - 初年度:¥6,710
- 2年目:¥6,600
- 3年目:¥6,490
- 4年目以降:¥6,490
| ¥7,370 | ¥8,580 |
10G | ネットのみ | - 初年度:¥6,468
- 2年目:¥6,358
- 3年目:¥6,248
- 4年目以降:¥6,798
| ¥7,120 | ¥8,338 |
ネット+テレビ | - 初年度:¥7,018
- 2年目:¥6,908
- 3年目:¥6,798
- 4年目以降:¥7,348
| ¥7,678 | ¥8,888 |
※ネット+電話 | - 初年度:¥7,018
- 2年目:¥6,908
- 3年目:¥6,798
- 4年目以降:¥6,798
| ¥7,678 | ¥8,888 |
※ネット+電話+テレビ | - 初年度:¥7,568
- 2年目:¥7,458
- 3年目:¥7,348
- 4年目以降:¥7,348
| ¥8,228 | ¥9,438 |
1G | ネットのみ | - 初年度:¥5,610
- 2年目:¥5,500
- 3年目以降:¥5,390
| ¥5,720 | ¥6,930 |
ネット+テレビ | - 初年度:¥6,160
- 2年目:¥6,050
- 3年目以降:¥5,940
| ¥6,270 | ¥7,480 |
※ネット+電話 | - 初年度:¥6,160
- 2年目:¥6,050
- 3年目以降:¥5,940
| ¥6,270 | ¥7,480 |
※ネット+電話+テレビ | - 初年度:¥6,710
- 2年目:¥6,600
- 3年目以降:¥6,490
| ¥6,870 | ¥8,030 |
※はauスマートバリュー対象
戸建てタイプには、標準プランが用意されており契約期間に縛られにないプランにすることも可能です。
ずっとギガ得プランでのホーム5ギガとホーム1ギガの料金は変わりません。
こちらのリンクにずっとギガ得プランの詳細な記事を書いていますので読んでください。
また、各プロバイダや代理店がお得なキャッシュバックキャンペーンを行っていますので確認して契約しましょう。
auスマートバリューとは
auひかりにオプションの光電話サービスを追加すると、auスマートバリューの特典が適用され、家族のスマートフォン代金が割引されます。
![スマートバリュー最大1100円割引]()
出典:auひかり
〇auスマートバリューとは- ネットとセットでauスマホのご利用料金がおトクになるサービスです。
〇適用条件 ![対象プランに対する割引額の説明]()
出典:auひかり
スマートフォンプランによって異なりますが、通常は1台あたり550円から1,100円の割引が適用されることがあります。
>>auスマートバリューの記事はこちらをクリック
4.「auひかり ホーム5ギガ」の顧客サポートとサービス体験
4-1. サポート窓口の利用方法と問い合わせ対応
「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」は、幅広いサポートオプションを提供しています。
電話、メール、またはオンラインチャットによる専門家への問い合わせができ、さらに、公式ウェブサイトにはFAQやトラブルシューティングガイドがあるため、利用者は自身の問題を解決するためにそれらを活用できます。
24時間対応のサポートラインや迅速な対応を重視しており、利用者が問題に直面した際に適切な支援を受けることができます。
4-2. 「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」の顧客満足度と口コミレビュー
「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」の顧客満足度は、高く評価されています。
多くの利用者が、丁寧かつ迅速なサポート、信頼性の高いインターネット接続、そして充実したアフターサービスに満足しています。
また、提供されるサービスの信頼性と安定性についても好意的な意見が多く寄せられており、新規利用者がサービスを選択する際に参考になりますね。
5. よくある質問と「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」の解決策
対応しているプロバイダーは?
「auひかり ホーム5ギガ」に対応しているプロバイダは「au one net」「@nifty」「@TCOM」「BIGLOBE」「So-net」「DTI」「GMOとくとくBB」の6社です。
違約金はいくらですか?
2022年6月30日までに新規申し込みを行い、解約・プラン変更された場合は契約解除料10,450円、2022年7月1日以降に新規申し込みを行い、解約・プラン変更された場合は契約解除料4,460円がかかります。
工事費はどのくらいかかりますか?
工事費を含む初期費用が41,200円発生しますが、キャンペーンなどで実質無料になる場合もありますので各プロバイダや代理店をチェックしましょう。
auひかり ホーム10ギガ・5ギガの撤去費用はいくらですか?
撤去を希望する場合、撤去工事費として11,000円が発生します。なお、2018年3月1日から2022年6月30日までの間にauひかりホームまたは高速サービス(10ギガ・5ギガ)をお申し込みいただいたお客様は、解約時に引込設備の撤去工事がKDDIによって実施され、撤去工事費として31,680円がかかります。
auひかり ホーム10ギガ・5ギガの「高速サービス」とは何ですか?
「高速サービス」とは、2018年3月から個人宅向けFTTHサービス「auひかり ホーム」に新たに追加された、上り・下り最大10Gbpsの「auひかり ホーム10ギガ」と、上り・下り最大5Gbpsの「auひかり ホーム5ギガ」です。
6.まとめ:「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」の最終評価
6-1. 「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」の総合評価と今後の展望
総合的に見て、「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」は高速で安定したインターネット接続を提供することで利用者から高い評価を受けています。
顧客サポートの質や迅速な対応、サービスの信頼性と安定性に関しても肯定的なフィードバックが多く寄せられています。
これに加え、料金プランの多様性や付随サービスの充実も利用者に選択肢と満足感を与えています。
6-2. 読者へのアドバイスと最終的な考察
最後に、auひかり ホーム10ギガ・5ギガを選択するためのチェックリストを提供します。
auひかりホーム10ギガ・5ギガ チェックリスト- 高速な通信速度と安定した接続が必要なライフスタイルを持っているか
- 料金に関して、他社サービスよりも高くても高速・安定性を重視できるか
- 自宅やオフィスがauひかり ホーム10ギガ・5ギガのサービスエリア内にあるか
これらのチェックリストを元に、「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」が自分にとって最適なサービスかどうかを見極めてみてください。